南部のまるわ茶園

霧深く緑豊かな南部の里にお茶畑を開き四半世紀徹底した品質管理のもと、「本物のお茶」、「美味しいお茶」を飲んで頂きたく、日々努力して、南部茶を作っています。こだわりのお茶を作り続けると共に、昔の製法を忠実に、浅蒸しにすることで、お茶本来の香りと甘みを兼ね備えた味にする為、微妙な温度調整を絶妙なタイミングで火入れを施しています。南部茶は、丁寧に栽培された銘茶であり、また温暖な気候で育てられているため、甘くやわらかいうま味と上品な香りが特徴となっております。

八十八夜から始まる茶摘み

春から夏へと変わるこの時期、まるわ茶園では茶摘みが始まります。近所のベテランさんが集まり、茶摘みを行う風景は、畑が人をつなぐ場所になってることを感じさせてくれます。人の手から人の手へ、茶葉はていねいに愛おしく扱われます。手摘みで行う畑は、自然仕立てといい、最も贅沢な茶葉に生まれ変わります。

茶葉はひとつ、味は無数に

なごみ(煎茶) 挽き(煎茶)わごころ(煎茶)棒ほうじ茶和紅茶など、様々なお茶の種類も、茶葉はひとつです。まるわ茶園では独自の加工場にて、生産から加工、販売までを一貫して行っています。南部町内に7ヶ所ある畑では朝早くから茶摘みが行われ、収穫が終わると加工という日々が続きます。時間との戦い、寝る間を惜しんでの作業が続きます。

茶品評会

霧深く、緑豊かな山梨県南部町梅島の里に、お茶畑を開き四半世紀。気軽に美味しいお茶を楽しんで頂きたいと、徹底した品質管理のもと、お茶の栽培からパッケージングまで、全て自家にて行っています。山梨県茶品評会にて20余年連続一等一席、山梨県加工技術賞24回全国茶品評会3等取得、、昔ながらのお茶作りにこだわり”深蒸し煎茶”主流の昨今、”若蒸し煎茶”を作り続けています。

MORE PRODUCT

  1. 地粉ほうとうの横内製麺

    地粉ほうとうの横内製麺

    八ヶ岳南麓の日本の名水百選「女取湧水」と、山梨県産の小麦粉にこだわって作る「地粉のほうとう」は、安価な外国産小麦を使った商品が主流となる…

    地粉ほうとうの横内製麺
  2. 富士の国甲州信玄の会 構成メンバー

    富士の国甲州信玄の会 構成メンバー

    オオタ総合食品株式会社 (山梨県中巨摩郡昭和町)長谷川醸造株式会社  (山梨県南アルプス市)有限会社横内製麺 (山梨県北杜市長坂町)…

    富士の国甲州信玄の会 構成メンバー
  3. 台ヶ原金精軒

    台ヶ原金精軒

    山梨県北杜市で和菓子作りを生業としており、信玄餅を始めとした餅菓子を得意としております。それは私たちの力によるものではありません。この北杜市…

    台ヶ原金精軒
  4. 南アルプスの梅干し屋さん 長谷川醸造

    南アルプスの梅干し屋さん 長谷川醸造

    味噌漬と醤油漬の技術を活かし、戦後甲州小梅の梅干し屋となりました。 平成十九年に創業百年を迎えました。長年ご愛顧いただいている、明治三十九年…

    南アルプスの梅干し屋さん 長谷川醸造
  5. 食肉文化の未来を支えるオオタ総合食品

    食肉文化の未来を支えるオオタ総合食品

    オオタの商品は「本物」にこだわり続けています。私たちの求める「本物」とは素材が本物であることだけでなく、美味しく安全・安心であること、そして…

    食肉文化の未来を支えるオオタ総合食品
  6. 果樹屋 斎庵

    果樹屋 斎庵

    山梨で「農」を考える。もっと身近なことだと思っていました。近所のおじちゃんおばちゃんがこしらえたあの味、思い出。未来に繋げていきたい、発見し…

    果樹屋 斎庵
  7. The Kokumotsu Company はくばく

    The Kokumotsu Company はくばく

    「The Kokumotsu Company」今までの歴史と、これからの人々の理想の食の提供に大いなるかかわりを持つという決意の表明です。穀…

    The Kokumotsu Company はくばく
  8. 有機質肥料 土壌改良材 コーエー

    有機質肥料 土壌改良材 コーエー

    創業者である故白鳥修次が、50年間全国の農業現場を歩き、農作物の生育不良の原因として「土」が病んでいることに着目、長年培われた技術力を駆使し…

    有機質肥料 土壌改良材 コーエー
  9. 駅弁・駅そばの丸政

    駅弁・駅そばの丸政

    大正7年4月、雑貨、すずらん餅を主力に中央線富士見駅構内にて立売営業開始。テレビ朝日「探検レストラン」により生まれた弁当、「元気甲斐」をはじ…

    駅弁・駅そばの丸政
  10. 富士の国甲州信玄の会とは

    富士の国甲州信玄の会とは

    甲州信玄の旗の元に「地産地消」・・・すでに聞き慣れた言葉。しかし地元で採れたもの、作られたものは本当に安心で美味しいものなのか?いや、そうで…

    富士の国甲州信玄の会とは
  11. 割烹 立よし

    割烹 立よし

    「割烹立よし」は昭和25年に開業し、地元の無尽会や法事などの会席に利用されてきました。時代の流れとともに経営内容も変化し現在は【割烹料理屋】…

    割烹 立よし
  12. 甲州信玄®認定商品

    甲州信玄®認定商品

    ■認定委員会の役割(1)商品の認定。ア.甲州信玄の会より推薦を受けた商品が、甲州信玄ブランドに相応しいものかを審査する。イ.審査…

    甲州信玄®認定商品
  13. 南部のまるわ茶園

    南部のまるわ茶園

    霧深く緑豊かな南部の里にお茶畑を開き四半世紀徹底した品質管理のもと、「本物のお茶」、「美味しいお茶」を飲んで頂きたく、日々努力して、南部茶を…

    南部のまるわ茶園
  14. 甲州地どりの甲斐食産

    甲州地どりの甲斐食産

    当社は創業以来「安全・安心・おいしさ」を最高の品質で提供することを基本に経営を行ってまいりました。鶏の生産・処理加工・販売を一貫した体制を構…

    甲州地どりの甲斐食産
  15. KANAEフードビジネス研究所

    KANAEフードビジネス研究所

    ~丸く 美しく おいしく やさしく~食を通じて地域を人を丸くつなぎ、食の大切さを伝えるとともに、お客様に満足していただけるおいしさの情報…

    KANAEフードビジネス研究所
  16. 焼肉のたれ 味研

    焼肉のたれ 味研

    弊社は創業以来「製造手法」「原材料」にこだわり、焼肉のたれを中心に珍味、惣菜、ソースなどの加工食品を作っています。お客様の声を取り入れるため…

    焼肉のたれ 味研
PAGE TOP